権限を設定する
ユーザーや組織に対して、以下のような権限を設定することが可能です。
・ダッシュボード編集権限
ダッシュボードの編集が可能になります。
・テーブル作成権限
一般ユーザーでもテーブルの作成が可能になります。
テーブルの作成手順につきましてはこちらをご覧ください。
・メール配信権限
※本機能は「有料オプション」のサービスとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
・請求情報
PigeonCloudでインボイス制度に対応した請求書/領収書のダウンロードが可能になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
・ログ
ログイン・ログアウト、レコードの作成/編集のログを確認できます。
・リクエストログ
リクエスト処理(テーブル削除やJSONエクスポートなど)のリクエスト処理時のログを確認できます。
・通知ログ
通知処理のログを確認できます。
ログ、リクエストログ、通知ログに関しましてはこちらをご覧ください。
1.権限設定画面を開く
右上メニューのアイコンをクリックし、「権限設定」を選択します。
2.編集画面を開く
右下のオレンジの編集を選択する。
3.権限設定を追加する
緑色の「+権限設定を追加する」ボタンをクリックします。
4.権限グループを選択する
緑色の「権限ユーザー/組織 選択」ボタンをクリックします。
権限の有効範囲を設定します。
全ユーザーにチェックを入れると、全ユーザーへ権限が付与されます。
ユーザーや組織は複数選択可能です。緑色の+ボタンで追加ができます。
権限タイプを選択します。
設定が完了したら、右下の青い「更新(保存)」ボタンを押下します。