グループ編集
各テーブルに紐づけるグループの編集を行うことができます。
グループに紐づいたテーブルがツリー配下のテーブルとなります。
テーブルをドラッグすることで別のグループに移動することが出来ます。
グループの中に紐づくテーブルが存在しない場合は、そのグループは自動的に削除されます。
グループ編集手順
テーブル管理画面の左上アイコンから「グループ編集」をクリックします。
「全て展開」をクリックすることでグループは以下のテーブルが表示されるようになります。
各グループの赤枠箇所へテーブルをドラッグすることにより該当のグループへ移動することができます。
赤枠箇所へテーブルをドラッグすることによりグループ外へ移動することができます。
「グル―プの編集終了」をクリックし設定を保存します。
グループ一括チェック機能
グループ配下のテーブルを一括チェックすることができます。
以下赤枠箇所をチェックします。
グループ配下のテーブルにすべてチェックが入ったことを確認します。
グループの新規追加手順
テーブル管理より、「グループ編集」ボタンをクリックします。
グループ編集画面の下部にある、「グループ追加」ボタンをクリックします。
グループ名を入力後、「>」をクリックします。
①のように新規作成したグループ配下に配置するテーブルを選択し、②へドラッグ&ドロップします。
※配下にテーブル配置しない場合、グループの作成はできませんのでご注意ください。
※テーブルの配置は複数設定可能です。
グループ配下にテーブルが配置されたことを確認します。
「グループの編集終了」ボタンをクリックし、設定を保存します。
グループが新規作成されたことを確認します。